どうも、こんにちは!
本日から感染症対策の方針が改定され、マスクの着脱は
「個人の判断に任せる」というところまで緩和されましたね!
思えばコロナウイルスが蔓延しマスク生活を強いられてから、3年くらいでしょうか?
長かったですね。
ただ、今日を区切りにウイルス達が弱毒化したり減ったりするわけではないので
コロナ渦前に元通りというわけにもいかず、感染症対策も引き続きというか
「この先ずーっと」になるでしょうね。
この3年間、おじさんである私達も我慢することは多かったですが、
小さな子ども達や青春真っ盛りの学生さん達の大切な3年間とは比べものにならないと思います。
今しかできないこと、泣く泣く中止や規模縮小された行事など数え切れないことでしょう。
ジャンプするときって、足をぐっと曲げたぶんだけ高く飛ぶことができますよね!
縮んで縮んで縮んだぶん、ウサギ年ということもありますし
これから大人も子どももみんなでピョンピョン飛び跳ねていきましょー!
私は花粉が飛び交う時期が終わるまではとりあえずマスクは必需品です!
そうこうしている間に、GRAVISではデモカーが数台完成しております!




GOO・カーセンサーにもアップしていますので、お時間があるときにそちらもご覧くださいね!
先日もご来店いただいたお客様より差し入れを頂戴しました!

T様!ありがとうございます!これまたさすがのみずみずしさでした!
それではみなさま、明日からもがんばっていきましょう!