皆さんこんにちは
1月30日に新モデルを発表後わずか4日で受注を一時停止。
受注台数が膨大に増えた、スズキ「ジムニー」の5ドアモデルの新型「ジムニーノマド」
なんと受注台数5万台に達したとのことです☺

ちなみホンダ「フリード」が1か月で受注台数約3万8000台。
トヨタ「ハリアー」が1か月で受注台数約4万5000台。
「ジムニーノマド」の4日で5万台ってどれだけ驚異的なんだよ(ノД`)・゜・。
メーカーによると、現時点で契約しているお客様の納車が完了するまでに、
3年から4年は掛かるそうです。
ということは、、、受注の再開はまだまだ先になりそうです…
そして「ジムニーノマド」を買えなかった人が
「ジムニー」や「ジムニーシエラ」に注文を切り替えたようで
ジムニーモデルは全体的に納車時期が伸び始めているようです(*_*;
収まることを知らないジムニーブーム。
今後新車を即納車できる日は来るのでしょうか🤮
~GRAVISの最新情報はインスタにて随時投稿中
フォローして最新情報乞うご期待!!
それではまた👋