MENU
完全予約制となっております。ご来店の際はこちらからご予約をお願い致します。▶︎▶︎▶︎

こんなのあったんだ

皆さんこんにちはFです(゚∀゚)

車好きの方や普段のドライブに一味加えたい方々は

パドルシフト」をよく活用していることでしょう。

しかし「存在は知っているけど、何なのかはよくわからない。」

という方も少なくはないはず…

本日はそんな「パドルシフト」についてです(/ω\)

そもそもパドルシフトは、クルマを操るという「運転の楽しさ」を忘れないでほしい

という自動車メーカーのメッセージが込められているアイテムなのです。

AT車が主流となっている今、シフトレバーを「D」にセットすると

前進することができ、アクセルを踏み込めば十分な加速もします。

そんな中でも、より楽しんで運転してもらえるよう、

マニュアル車のように好きなタイミングでシフトアップとシフトダウンができる

パドルシフトの装備をしているのです。

もちろんパドルシフトを使わなくとも運転は楽しめます☺

しかし、もし愛車にパドルシフトがついているなら一度使ってみてください!

新たな運転の楽しみに気付けるかもしれません(^O^)/

なおパドルシフトの操作手順はメーカーや車種によって異なる場合があるので、

使用する際には事前に取扱説明書などをしっかり確認しておきましょう。


~GRAVISの最新情報はインスタにて随時投稿中

フォローして最新情報乞うご期待!!

GRAVIS auto factory インスタグラム

それではまた👋

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!